企画意図
コロナ過で世界中が重苦しい時代に、エンタテインメントの世界ぐらい「何も考えずに単純に面白くて、スカッとするような作品が見たい」と思い、この企画を立ち上げました。
この企画はまだ生まれたばかりの赤ん坊で、今後どういった方向でどんな作品に育って行くかはこれからです。全世界に誇れる日本発のエンタテインメントになるよう、皆様の力で一緒に育てていただければ幸いです。
この企画で目指している事は、この世界感とキャラクター達をアニメーションやゲームにして、世界中の人たちに楽しんでもらう事です。その為にまずは作品の事をより分かってもらうために、アニメでパイロット映像を作ろうと思っています。クラウドファンディングでその制作費の一部を集めていますので、ご協力なにとぞよろしくお願いいたします。
どんなパイロット映像になるの?
この作品で特に描きたいことは、
- キャラクターの魅力を最大限引き出す、変化に富んだ喜怒哀楽の感情表現
- 空気、重力、風、等々、見えないものを感じる表現
- 浮遊感、爽快感、スピード感あふれる心地よいアクション
- (嘘)パースがついた、かっこいい構図
奇想天外、荒唐無稽、単純明快、勧善懲悪、はちゃめちゃ、ドタバタ……
笑いあり涙ありの、ノンストップ、スラップスティック、ジェットコースター、人情活劇。
そんな、最高のエンターテインメントを目指しています。
プロデューサー 大宮三郎
相関図

世界感
時は、バネロク20と5年。
初代平歯ゼンマイが力の源泉スパイラルスプリングを発見したことで戦国の世は終わりを告げ、東の国ニャポネスは天下泰平の世となっておりました。
この物語は、そんな学校の歴史の勉強で聞いたことがあるような、ほとんど無いような、むか~し昔、どこかの世界のカラクリシティのおはなしです。

カラクリシティ
ニャポネス国の巨大都市。初代平歯ゼンマイが発明したカラクリパワーにより、大きく発展した都市。
長く続いたクロックノックダウンが明け、隣国との交流も再開し活気を取り戻し始めている。

カラクリシティの行政
初代ゼンマイの末裔である2つの家系、ばね巻大名家とワインダップ=スプリング貴族家で分担しているが、どちらがお役目を務めるのかは、カラクリ市民の投票によって決定される。

BANEMAKEY(バネまキー)
カラクリパワーを解放するための大切なカギ。
ネジ衛門もその貴重な1つを所持している。

ピラミッ島
ベベルギア13世が治める浮遊都市。
カラクリシティの条例もニャポネスの法律も適用されない治外法権なエリア。
ベベルギア13世の長男ズサンダーメンが代表取締役を務める流通大手の特急ナイル便と、長女クレヨンパトランがCEOを務める巨大通販会社ファラゾンの本社が存在している。
(なお、ズサンダーメンとクレヨンパトランは、2社の技術顧問であるドクターマセキの悪だくみに利用されているらしい)

リュウぐぅパレス
カラクリシティを縦横に走るお堀から地下水脈を辿った先に存在する海底都市。
かつては栄華を誇っていたが今では廃れてしまい、パレスの人たちは地上のカラクリシティで生活を送っている。
しかし、パレスの泉から湧き出す水は、今もカラクリシティを豊かに潤し続けている。
イメージボード
スタッフ&キャスト
《スタッフ》
-
□プロデューサー 大宮三郎
『愛天使伝説 ウェディングピーチ』『学校の怪談』『HAPPY☆LESSON』
-
□文芸 高岡広明
『ギャラクシーエンジェル2』『スターオーシャン4』『ドライブガールズ』
-
□プロダクションデザイン かんくろう
『バトルスピリッツTCG』『フューチャーカードバディファイト』『アンジュ・ヴィエルジュ』
-
□監督 鈴木行
『夢色パティシエ-ル』『HAPPY★LESSON』『いっしょにとれーにんぐ』
-
□キャラクターデザイン・作監 渡辺真由美
『下級生』『フリージング』『はいからさんが通る』
-
□アニメーション制作 VolareVox
『サクラカプセル』『でんぢゃらすじーさん邪』
クラウドファンディング
まずはパイロット版を制作したいと思いますので、ご協力なにとぞよろしくお願いいたします。
この企画に興味を持っていただいた、企業や店舗の皆様へ
制作にご協力いただけるスポンサーを探しています。
お問い合わせはこちらからお願いします。